ダイエット日記(M子さん) ⑤

マエサン

2013年06月05日 14:10


あまりにも痩せないM子さん

運動も当院が決めた量よりも多くしてるのに・・・

こんな場合は食生活の異常しか考えられない

先週、偏食(1日1食~2食)を改善するように指導したばかり。

そこで、今度は食べた物をノートに書いて貰うことに

5月31日(金)

朝 ・・・ ヨーグルト、こんにゃくゼリー
昼 ・・・ おにぎり1個、こんにゃくゼリー、チョコ2切れ

初日に書かれた食べ物はこれだけ

当院でダイエットを始めてだいたいこんな感じらしい(昼にお弁当の事もある)。先週まではこれで夜は食べずに寝ていたらしい。

本人はこんなに頑張っているのに「なぜ痩せないのか?」との疑問???

しかし、これでは痩せにくいし、必ずリバウンドする。

なぜなら、こんな状態で普通に食事をすれば身体は久しぶりの栄養をため込むのは考えれば解る

この食生活は栄養素(ビタミン類、タンパク質、脂質等)の餓鬼状態である。身体にとっては非常事態 こんな状態では、身体は出来る限りの浪費や排出をしないようにする。そうしないと死んでしまうから

病気の時など体重が落ちにくいのは同じような身体の働きで、十分な栄養素が入って来ないときには、身体は出来る限り消費を抑えている。

だから、栄養素は十分に取らないといけない

痩せる為には健康体で十分に栄養素をとりながら、摂取カロリーを減らし、消費カロリーを増やせば良いのである

しっかり、指導して・・・ 3日後


6月3日(月) 23回目

体重 ・・・ 62.20kg
BMI ・・・ 27.6
体脂肪率 ・・・ 37.6%
筋肉量 ・・・ 36.55kg
骨量 ・・・ 2.2kg
内臓脂肪率 ・・・ 7.5%
基礎代謝量 ・・・ 1183kcal
年齢 ・・・ 50歳
水分量 ・・・ 50.0%

指導して3日で効果がでてきた
体重だけなら前回と比べて1.2kg
M子さんもほっとしたみたい

筋肉量、骨量、基礎代謝は停滞期に増加し、減量期に減るのでがついていますが、問題はありません

これからが本当のダイエットM子さん頑張れ

M子さんが、海外出張の為、しばらくお休みに・・・
良い感じになってきただけに少し残念です
帰国してからの後半戦に期待しています

関連記事